
こんにちは、デザイナー兼イラストレーターのUTAと申します。
ここ10年弱で、CD-ROMを記憶媒体として使わなくなりましたよね😅 ですが、それでも時折使うのがCD-ROM、、、、 10年前の音楽CDとか、、、 映画のDVDとか、、、
で、私は仕事上、デザイン素材の本を購入することがございます。そしてその本についている素材が入っている記憶媒体がCD-ROMなんです。正直なところ、この素材をMacBook Proに取り込むだけのために外付けDVD-RWを購入しました😅
なぜかmacOSではCD-ROMがマウントされない
さて、ここからが問題です。その素材のCD-ROMを外付けDVD-RWから読み込もうとしてもマウントされません、、、、
【マウントとは】 USBなどで繋がれた記憶デバイスを認識し、デスクトップにアイコンを表示し、ファイル管理を可能にすること
これでは、素材データをコピーできない、、、😭
いろいろ調べてみたのですが、理由はよくわかりません😅 近年のAppleの方針として、配線を極力減らしてスマートなPC環境を目指しており、そのあたりのサポートが手薄になっているのかもしれませんけどね。
というわけで、対処法をご紹介いたします。とても簡単👍
macOSでCD-ROMがマウントされない時の対処法
私なりにいろいろと調べた結果、以下の方法以外ないようです。
1️⃣ アプリケーションのユーティリティを開き、その中のディスクユーティリティを起動しましょう

2️⃣ 問題なければ以下のように表示されますので確認しましょう

3️⃣ 認識されているCD-ROMの上で右クリックして「Finderに表示」を選択

以上の工程を踏むことで、CD-ROMフォルダのウィンドウが開きます。そこからデータをコピーすることができます。
>> まとめ
近頃のデザイン素材集は、AdobeStockなどの素材サイトへ移行しつつあります。ですが、10年前くらいに発行された素材集もいまだに書店で並んでいたり、もちろん新刊が発行されたりと、まだまだCD-ROM系のデバイスが手放せないんですよね😅
ですが、時代は大容量通信時代の5Gへ突入しております。なので、近い将来CD-ROMなどのディスク系がMOディスクのように姿を消す日が来るのかもしませんね、、、、 時代の前に年齢を感じる、、、
\|/
【デザイナーにお勧め! 省スペースメカニカルキーボード(テンキー付き)!】
アーキス 省スペース メカニカル キーボード Maestro2S 日本語配列 キー数 : 102 キートップ引き抜き工具 付属 スイッチ : CHERRY 赤軸 AS-KBM02/LRGBAWP
