私は十数年勤めていた会社を退職するという人生で大きな決断をして、フリーになりました。

会社を辞めた理由は、人生に一度は挑戦してみたかったからです。

会社へ勤めていた頃、現実と理想のギャップや組織の違和感にさいなまれ、退職願いを提出するまで苦しい時期が数年間続きました。そんな時期に心のビタミン剤(現実逃避)として、自己啓発本やビジネス書を読み漁っていました。今思うとそれらの本がなかったら鬱状態になっていたと思います。こころから本に感謝、、、、

で、どの本にも同じようなメッセージが書いてありました。

挑戦せずに後悔するよりも、挑戦して後悔する方が良い、、、、
自分の人生を生きろ、、、、

などなど、、、ありきたりなメッセージではありますが、その時期の自分にはそれらのメッセージが深くささりました。

、、、、、ちなみに、そういった本でよく出てくるポジティブシンキングという考え方があるのですが、今だに違和感を感じるのは内緒です。あ、もちろん理屈では理解してますよ。理屈では、、、、ただ、気持ちが追いつかないだけです。

そして、ここまで本の話をしておいてなんですが、、、、退職へのとどめの一撃となったのは本ではなく、、、web広告でたまたま耳にした、スーパーブッチャードッグの「サヨナラcolor」という曲でした。【下動画参照👇】

結局、独立したいと思ってから行動に移るまでに時間がかかってしまったけど、今となっては、とっとと辞めれば良かった、というのが本音です。もちろん悩んだ日々が無駄とは思わないけど、飛び込む勇気が足らなかったのは事実。

生活があるから、、、、
子供が小さいから、、、
世間体があるから、、、、
上司に言い出しにくいから、、、、

会社を辞められない理由はいろいろあるけど、私にとって後悔する人生とはどういう人生だろうと思った時、サヨナラカラーの歌詞が頭をよぎるんです。

「デザイナーとして独立したい!」

そもそもデザインを始めたきっかけがそのシンプルな思いでした。

そして、その思いを大切にしようと奮い立ち、退職にいたったわけです。

今現在、退職してから1年半が経過したんですが、全く後悔なし、、、、おそらく、今後どうなろうと後悔しないんだろうなぁ、、、と、思うフリーデザイナーでした。