私は料理が下手くそなのであまり料理はしないものの、洗い物でキッチンに立つことは日常茶飯事。
そこで、いつも気になることがある。
腰が辛い、、、、
私の身長は172センチ、極めて平均的なサイズ感の僕でさえ、キッチンの洗い場に立つとややかがむ姿勢になります。数分ならともかく、長い時間立っていると腰が辛くなる。私の姿勢が悪いこともあるのかもしれないですが、原因はあからさまにキッチンの低さ。どう考えても女性の平均身長に合わせたサイズ感だと思いませんか。
少し高くして欲しいと願うのは私だけではないはず、、、、
そこで、いろいろと調べていると、理想的なキッチンの高さを導き出す計算方法があることを知りました。それが、、、
自分の身長÷2 + 5センチ
だそうです、、、、となると、私の理想的なキッチンの高さは91センチ。それに対して我が家のキッチンの高さは85センチ。理想から6センチも低いことになります。
ちなみに妻の身長は160センチなので、理想的な高さ。なので腰が辛いと嘆いているところ見たことがありません。私が辛そうにしているところを見て初めてキッチンの高さに問題があることを知った感じでした。
そういったところから適切な高さだと腰に負担がかからないことが伺えますね。
もちろん、このキッチンが低い問題は、なにも男性だけの問題ではありません。高身長な女性も同じく辛い思いをしているはずです。
っと、ここまで言っておいてなんだけど、実はキッチンの高さはメーカーによって細かく選ぶことができるのをご存知でしょうか。注文住宅や持ち家の改築であれば夫婦の身長差を考慮して最適な高さのキッチンを選ぶことができてしまうのです、、、、、 注文住宅や持ち家の改築であれば、、、
ですが、我が家は出来合い物のマンション、、、キッチンの高さを選ぶ余地なし、、、改築する予算もなし、、、
なので、この問題を解決すべく、キッチンメーカーさんにはデザインを頑張って欲しいと思うところ。
キッチンの高さを条件に物件探しをしたら住める場所が相当限られてしまう、、、
いや、理想的な物件なんてないかもしれない、、、、
難しいかもしれないけど昇降式のキッチンがあってもいいはず、、、、
と、キッチンのデザインに対して希望的観測を抱くデザイナーでした。